2012年7月31日火曜日

船橋のカフェ 「蔵6330」でまったり。


あまりの暑さにアイスが食べたくなり、家のすぐ近所にあるカフェ「蔵6330」でジェラートを食すことに。

近所のコンビニに向かったが、途中で思い付いて本格アイスに目標変更。


どこかの牧場がやってるらしいこのカフェ。
6330とは、牛乳を殺菌する63度で30分から取っているそう。
しかし人通りもなさそうなこの船橋のはずれのヘンピな場所にえらくお洒落なカフェができてもう数年経つ。















工場も併設されていて店の中も随分と広く、インテリアもなかなか良い感じで落ち着く店。

夜はオリジナルの蔵焼きなるナンっぽいピザ風の料理とワインで楽しめる。



さてお目当てのジェラート。
380円。
オリジナル生乳アイスに,何種類かのコンフィチュールのトッピングから好きなのを選んで380円。
今回はゴールデンパインとタイムのコンフィチュールをオーダーする。

濃いのにさっぱりしているジェラート。美味しいです。

あまりに近所にあるので有り難みが薄いが、駐車場の車のナンバーは横浜とか野田とか。
結構遠方からわざわざ来るのか?














2012年7月21日土曜日

McDonald's Le Grand ル・グラン トマト

世界のマックシリーズ 第1弾「フランス編」のル・グラン トマトを食してみる。
携帯クーポンでセットが670円。

中身はハンバーグとチーズ、レタスとトマトとソース。

パンがモッチリしてて美味しい。
こういう食感のバンズはマックでは初めてじゃないか?
「チャパタ」というらしい。

ソースもうまい。
バターソース、となってるがもう少ししょっぱいサウザンドレッシングっぽい感じがした。

全体としては上出来だと思う。好きな味。

でも670円はなー。
牛丼2杯食べておつりが来るしなー。

一度はチャレンジする価値はありかも。

















2012年7月19日木曜日

ジュニア野菜ソムリエ 終了試験を受けて来た


野菜ソムリエを目指すことに決めて、まずはその前ステップであるジュニア野菜ソムリエに挑戦。

昨日は修了試験だった。

試験を受けるために講習を申し込み、2日間まるまる通いで授業を受ける。
1日8時間×2日、みっちりと勉強。



そのおよそ1カ月後の昨日が試験。
試験当日には事前課題として出ている宿題を提出。
この宿題を提出しないと試験を受ける資格が無い。

宿題とは野菜と果物を使った「ベジフルカルテ」を作成すること。
テーマに選んだ野菜(果物)の品質について記載するとともに、その素材を使った料理のレポートを書く。
これを8テーマで8枚書いて提出。
つまり試験までの1カ月程の間に8回自分で料理してカルテを作成しないといけない。
普段から台所に立つことが多いおいらは楽勝と言えば楽勝だったが、慣れてない人は大変かも。
これをモタモタやっていると試験勉強が手につかないので、ベジフルカルテをとっとと終らせてしまうのが良いと思う。




受けた講義は7コマ。
①ベジフルコミュニケーション:野菜の伝道師としてその魅力を伝えていくための役割とか身につけるべきことについて。立ち居振る舞いとか言葉づかいについてなんかも。
②ベジフル入門 理論編:現代の食文明、人々が野菜や果物に関心を持たなくなった背景とか。野菜と果物の定義、品質についての詳細、美味しいとはどういうことなのか、JAS法に基づく表示について、有機農産物と特別栽培農産物、遺伝子組み換えのこと、アレルギー食品のことなど。
③ベジフル入門 野菜編:指定野菜14種の生産地、品種、良品の見分け方、栄養と機能性、保存方法について学ぶ。
④ベジフル入門 果物編:主要な果物8種について同じく学ぶ。それと実際に野菜と果物を食べ比べてみる。オイラがやったのはピーマン3種とプラム3種だった。
⑤ベジフルサイエンス1:これは基礎栄養学。7大栄養素についてミッチリ勉強。それから正しい情報の見分け方について。これはテレビや雑誌に載っている健康情報がすべて正しいわけではないのでどのように見分けていくかということ。
⑥ベジフルサイエンス2:食生活の変遷、生活習慣病と3大疾患の関連について、予防と取り組み、野菜と果物に多く含まれるビタミン・ミネラルとフィトケミカルが疾病予防に果たす役割について、なぜサプリメントより野菜・果物など食品が良いのか、など。
⑦ベジフルクッカリー:調理の基礎の勉強。
ふう。。


久々に勉強した感があった。
しかし座学もあるがグループ討議とか食べ比べとかもあって結構楽しい。
なにより自分でやろうと思って参加したことなので、学ぶ内容もかなり面白い。



そんなわけで試験も終了したわけだが、結果は1カ月後とのこと。
今は何とも言えないが手応えはあったので大丈夫かと。


試験の内容については書くわけにはいかないが、ほとんどすべての問題がテキストから出て来た。
講義ではテキストの内容は後で読んどいてください、的な話しが結構あるので、テキストを何度も何度も読み返して、1冊丸ごと頭に叩き込んでしまうのが一番良いと思う。

オイラは時間を見つけては読み返して10回は読んだと思う。
同じ本をこんなに読み返したのは「山川の日本史」と「豆単」以来だと思う。










「受かってからいろいろ言え!」
と叱られそうなので、この辺でオシマイ。
結果はまた報告します。












2012年7月11日水曜日

総武カントリークラブ 北コース

今日は午前中に仕事が終わってしまったので、思い立って総武CC北コースへ行ってみた。

名門「総武カントリークラブ」のハーフラウンドコース。来年の5月には日本プロゴルフ選手権の開催が決定している総武CCの一部なので、コースは美しく戦略性も高いと評判が高い。

家から近所にあるので一度行ってみようと家内と話していたのに、今まで行った事が無かった。



昼前に電話してみる。
「初めてなんですけど今から行ってできますか?」
「大丈夫です」
「じゃあ1時頃行きます」
「それでは13:07スタートでお受けします」
「2人で廻りたいのですが」
「2サムの保証はできかねます」
「家内が初心者なので他の方と一緒じゃない方が良いと思うのですが」
「予約しないでフラッといらっしゃる方が結構いらっしゃるので、そういう時には一緒に廻っていただく可能性があります。でも皆さん良い方ですので大丈夫ですよ」
みたいなやり取りをする。

フラッとよく来る常連さんが多そうなことと、2サム保証は無い。


「短パンでプレイできますか?」と聞いてみる。
「膝下まで長さある短パンにしてください」との応え。
やっぱりー。
ネットで予約する前にドレスコードのページを見ないと予約画面にならないようになってるくらいだからな。


家から10キロ程の距離なので1時間もかからずに到着。

うわー、立派なクラブハウスだなー、さすがー。

と思ったらそれは印旛コースのクラブハウスだった。
そのクラブハウスの横を通って、奥へと進むと北コースのクラブハウス?があった。
印旛コースのクラブハウス。
北コースのプレハブハウス。
ロッカーもレストランも無いので、駐車場で靴を履き替えて、キャディバッグを持ってハウスへ。
自販機で平日券を3,700円/一人を買って受付する。

総武CCはPGMグループなので、PGMのカードを出せば名前を書くだけでオK。

受付の係の人は電話の声の印象と違って、大変丁寧で親切に対応してくれた。
ちなみに受付に置いてある北コースのパンフレットは誤植だらけで結構笑える。






13:07スタートと言われてはいたが、12時半過ぎに到着したら「すぐスタートしてもらって良いですよ。2人でプレイしていただいて良いですよ」とのこと。


ということで。準備も早々にスタートしてみる。
1番スタートホール。ティーショット。

コースが綺麗!
気持ちよい!!



国際レディスも良いが、国際レディスより1,200円高くてもその価値はあるかも。






北コースは手引きのカートで歩き。
起伏がかなりあって結構疲れる。
まあ、歩くことに文句言ったらゴルフやってる意味が無いが。。
下り坂も結構きつくて、手引きカートは下りがしんどいことも初めて解った。




7番から8番ホールへの移動は劇坂。




7番ホールから8番ホールへ移動する際には、かなりの長い劇坂をヒーヒーと上っていく。











また2番から3番ホールへ移動する時と、8番から9番へ移動する時の2回は自動車がビュンビュン走っている公道をカートを引いて渡るので要注意。
2番から3番ホールへ移動する途中で公道を渡る。






6番は右ドックレッグのミドル。
セカンド地点がティーグラウンドから見えないので、セカンドを打ち終わったら後続組に鐘を鳴らしてお知らせする仕組みになってる。


ここで今日イチのドライバーショット。
気持ちイイイ!




セカンドショットを打ってから通過する時に鐘を鳴らせっていうことでしょ。
ティーショットが鐘より先に届いちゃったら、戻って来なくちゃなんないじゃない。
めんどくさいなー(大喜)
6番ホール。右ドックでセカンド地点が見えないので、打ち終わったら鐘を鳴らして後ろの組にお知らせする






この北コース。ロング1ホール、ショート2ホールのパー35のハーフコース。
でもロングもミドルも全部ドライバーで打っていいので、ホントに普通のコース。
練習にはホントに良い。
国際レディスはドライバー使ってはいけないホールがいくつもあるしなー。1,200円高くてもこっちの方が良いかなー。


とにかくコースもグリーンも綺麗だし。



あまりの暑さにパンツの裾はメクってプレイする。


9ホール廻ってクラブハウスに戻って来るレイアウトになっていなくて、ドンドンと一直線にハウスから遠ざかっていく。
なので本日は厳しいアゲインストの風は、ずーっとアゲインストの風だった。


最後9番ホールを上がると、その先でマイクロバスが待っていてプレハブハウスまで乗っけて行ってくれるのだった。

●コースもグリーンも綺麗で素晴らしいし気持ちよい。
●ラフも綺麗に刈ってある。
●バンカーは硬くてあまり良いとはいえない。
●結構起伏があって高低差を考える戦略性がある。
●そこを手引きカートで進むのは結構疲れる。
●でも楽しかった。近所のコースでは一番良いかも。




帰り道で激しい渋滞。
何でと思っていたら、事故、事故、事故の3連発に遭遇。
しかも1発目は道の真ん中で正面衝突。
2発目はトラックが電柱に激突して自損。電柱折れてた!
3発目はよくわからないけど警官が来てた事故っぽい渋滞。

「暑くてみんなボーッとしちゃったんだねー」との奥さんの発言に納得するくらい今日は暑かった。



2012年7月2日月曜日

野菜ソムリエにチャレンジしています。



野菜ソムリエになろうと思いました。
結構久し振りにいろんな勉強をすることに。
栄養学とか全く初めてでオモロい。